昨日、OBのお客様より喜びの声が届きましたので、UPさせて頂きます!!
内容は、8月の電気代金がとても安くてびっくり!との事でした(^_-)-☆
エアコンもケチったりせず、洗濯物は室内干しで浴室乾燥機を毎日使っていたにも関わらず、
暑い暑い8月で5487円!!!(=゚ω゚)ノ
注目すべきは、2枚目の写真の〇で囲っている部分、電気代金は時間によって変わってくるのですが、
一番高い昼間の電気をわずか、1Kwしか購入していないのです!(※昼の電気単価は夜の1.6倍くらい)
これは、大容量の太陽光発電システムを搭載しているおかげで、雨の日でも発電はしていて、電気を買わなくても発電した分で家の電気をまかなえている事の証明になります→これはあまり知られていない事です。
実際に、一日晴れだった日を100とすると、一日雨だった日でも30くらいは発電していて、その30だけでも家で使う電気は十分賄えるのです!
売電単価が下がっていている太陽光発電ですが、昼の高い電気を買わない事による電気代の節約や遠慮なく電気を使うことが出来る、停電時でも太陽光からの電気を家で使うことが出来る、というメリットはずっと続くんですよ!ちなみに今でも大容量の太陽光発電の場合、電力会社による20年間の買取制度は続いていますので ^^) _旦~~
まとめとしては、『堀本住宅さんにして良かった』という所ですね!(^_-)-☆
記事一覧
- 19/11/28 地球の温暖化抑制の具体策
- 19/10/26 お客様の声 追加
- 19/09/20 太陽光発電のメリット
- 19/09/13 気になったニュース(東京新聞夕刊より) 「賞味期限切れの水は飲めるので台風など非常時に捨てないで!消費者・行政・メディア みな賞味期限を誤解」
- 19/09/13 お客様からの報告 ~常滑市M様~
- 19/09/06 建築士事務所の立入検査がありました!
- 19/09/05 自動洗浄浴槽を見れるようにしました!
- 19/08/30 【次世代型ハイブリッド冷暖房システム】体感会参加
- 19/08/30 フラット35利用者の為の、お得な借り換え情報がニュースに なってましたのでご紹介したいと思います
- 19/08/19 建築士のたまご