タイプ別にみる|すべて
2012年常滑市K様邸
玄関正面のニッチです
簡単な収納棚ですが、無垢材のあまりを削ったりして
棚をつくって利用します。
棚を造るのは 社長です。こういったこと好きみたいです
もちろん無料です。
玄関収納の代わりに、シューズルームを造る
ことが多くなってきました。
初めて採用したHEIGオリジナル セパレート型
アイランドキッチンです。
キッチンの背面は、通常キッチンと同じ表面材を使う
のですが、今回奥さまの要望により、床材を使用しました
段下がりの床は採用しませんでした
天井は結構いい感じになったと思います
和室にするはずだった1階洋室
奥さまの内職(アロマ系マッサージ)用に
洋室になりました。
洗面台もHEIG標準採用の
間口900 4面鏡
イシンホームオリジナルです
HEIG階段
すでに5棟採用しました
オープンな感じになるので、お勧めです
2階ホール
広いです。子供の勉強用大型カウンター付きです
HEIGバルコニー手すり
お施主様は木目を希望されました。
木目がいいんですけど。 → 追加工事なしでOKですと私 →
発注してみると → あらビックリ。木目は結構高かった →
仕方ない。サービスするか。
まあ こんなことしょっちゅうあります。
寝室のクローゼットの上にロフトを造りました
階段がありますので楽に上がれます
アウトドアグッズだっていくらでも収まります
(C300 2棟見学したうちの別棟)
タイプ別にみる - すべて にある
その他のフォトギャラリー