建築現場レポート

地域別にみる|すべて

MI様邸 名古屋市港区

建築中レポート

1.2022年12月22日
完成写真
完成写真
2.2022年12月22日
完成写真
完成写真

玄関ホールです。

3.2022年12月22日
完成写真
完成写真

玄関ホールです。

4.2022年12月22日
完成写真
完成写真

LDKです。

5.2022年12月22日
完成写真
完成写真

LDKです。

6.2022年12月22日
完成写真
完成写真

LDKです。

7.2022年12月22日
完成写真
完成写真

和室です。
内障子ではなくプリーツスクリーンとなっています。

8.2022年12月22日
完成写真
完成写真

2F廊下の洗面化粧台です。

9.2022年12月22日
完成写真
完成写真

子供室

10.2022年12月22日
完成写真
完成写真

子供室

11.2022年12月22日
完成写真
完成写真
12.2022年12月22日
完成写真
完成写真

ダイニング横のスタディカウンターです。

13.2022年12月22日
完成写真
完成写真
14.2022年12月22日
完成写真
完成写真

清掃性がとてもよいハウステック製の浴室です。
カウンターの下には、超軟水生成器が付いています。

15.2022年12月22日
完成写真
完成写真

脱衣室隣の洗面化粧室です。

16.2022年12月22日
完成写真
完成写真

収納力抜群の脱衣場です。

17.2022年12月20日
建具工事
建具工事

建具屋さんにて襖紙を貼ってもらい、和室の押入に取付を行いました。

18.2022年12月19日
大工工事
大工工事

先代の遺影を飾る為の板張りを行っております。

19.2022年12月15日
電気工事
電気工事

既設のガレージの中に、EVコンセントと100Vの防水コンセントの取付を行いました。
家から5mほど離れたガレージへの引込の為、見栄えも考慮して土を掘って配線を行いました。

20.2022年12月15日
水道工事
水道工事

汚水と雨水を道路内の汚水管へ放流する工事状況です。
勾配を確認しながら行っております。

21.2022年12月12日
クロス工事
クロス工事

クロスの裏面に接着剤を付ける機械です。
接着剤はもちろん健康に一番害のないF☆☆☆☆です。

22.2022年12月12日
クロス工事
クロス工事

天井のクロスを貼っています。
腰を痛めてしまうととてもきついきつい作業になります"(-""-)"

23.2022年12月08日
クロス工事
クロス工事

LDKのクロス貼りが終わりました。
天井が高いし、もともと広いので余計に広く見えます(^_-)-☆

24.2022年12月01日
クロス工事
クロス工事

内部はクロス工事が始まり、子供室は出来上がりました。
天井に蓄光タイプのクロスを選んでいます。
ロフトベットへは、大工手作りの梯子で上がります(^^)/

25.2022年12月01日
クロス工事
クロス工事

リビングはパテ打ちが終わった所です。

26.2022年12月01日
左官工事
左官工事

ポーチタイル貼りが終わりました!!

27.2022年11月29日
大工工事
大工工事

リビングです。窓が見えるところがランドリールームです。
写真左奥はダイニングスペースとなっております。
3.8mくらいの天井高さを取り、吹抜けの横長窓からも採光をとるようにしています。

28.2022年11月29日
左官工事
左官工事

タイル貼りを行っています。
片側から攻めておくとサイドのバランスが悪くなるので、
真ん中から貼り、サイドはカットが必要になってきます。

29.2022年11月29日
左官工事
左官工事

テスラ社製の大容量蓄電池の架台を作っています。
重量もある為、頑丈に作っています。

30.2022年11月28日
ミニキッチン
ミニキッチン

昨日ミニキッチンの取付を行いました。
2世帯なので親世帯の方のキッチンになります。
がっつりここで料理するわけではないのでミニキッチンで、
オール電化の為ここもIH仕様になっています。

31.2022年11月28日
左官工事
左官工事

玄関ポーチのタイル下地を作っています。

32.2022年11月24日
大工工事
大工工事

子供室です。
壁にマグネットも付き落書きも出来る、コミュニケーションボードの設置をしました(^_-)-☆

33.2022年11月22日
完成写真
完成写真

ロフトです。

34.2022年11月09日
大工工事
大工工事

ランドリールームの天井を一部下げています。
これは、リビングの壁掛エアコンが外壁面に接していない為、
ランドリールームの上を配管を通す必要がある為です。
万一のメンテナンスの為に点検口を付けます。

35.2022年11月09日
大工工事
大工工事

今日の棟梁は、和室の天井下地を組んでいます。

36.2022年11月03日
大工工事
大工工事

子供室プラスターボード貼り終わりました。
右上のスペースはロフトベッドになります!

37.2022年11月03日
大工工事
大工工事

リビングの一面になります。
これからボードを貼っていきます。
壁の中はこんな感じになっています。
後から、重いものを壁に付けたい時などは、
今見えている木に向かって打つと強度が出て良いですよ。
下地探しなどで探さないといけないですけどね!

38.2022年10月29日
大工工事
大工工事

太陽光の写真の次に、階段下の写真なので高さとしては10mくらい下がってきていますね!
2階に上がる階段の下側で、音が鳴らないように少し手を加える作業しています。本来は必要ない作業なのですが、これをやらないとなんか気持ち悪くなったようで、棟梁の中での標準作業となりました(^_-)-☆お客さんにとってはとても良い事。

39.2022年10月25日
外壁工事
外壁工事

外壁工事も終わり、本日は外壁検査を行いました。
足場の解体も間もなくとなりました。

40.2022年10月20日
太陽光パネル設置工事
太陽光パネル設置工事

17日に施工予定だったのですが、雨天の為延期となって本日の設置となりました。
38枚パネル設置を行いました!!写真が38枚目!!

41.2022年10月11日
大工工事
大工工事

2Fの子供室です。
壁のボードが貼り終わりました!

42.2022年10月11日
外壁工事
外壁工事

外壁工事も進んできて、大分仕上がりのイメージが現れてきました!

43.2022年10月07日
浴室工事
浴室工事

本日は浴室の施工を行いました!
清掃性に優れる(と僕が思っている)ハウステック製の浴室です!

44.2022年10月04日
大工工事
大工工事

1Fの床は、両親スペースが写真のダーク系となっております。

45.2022年10月04日
外壁工事
外壁工事

外壁工事も始まりまして、軒天は木目調です。

46.2022年10月04日
大工工事
大工工事

2Fも2種類の床材を採用していて、メインはこの白系のチェスナットという色になっています。

47.2022年09月27日
電気工事
電気工事

吹付断熱の前に電気の配線工事も行っております。
ブルー、黄色、赤、グレーと色とりどりの配線を行います。

48.2022年09月27日
水道工事
水道工事

水道屋さんも来ております。
写真はトイレの器具の下地指示をしている所です。
水道屋さんのしるしに従って、大工さんが下地を入れていきます。

49.2022年09月27日
電気工事
電気工事

電気の配線される前の、配線たちです(^^)/

50.2022年09月27日
水道工事
水道工事

キッチン部の配管工事中で、土台伏せ前に床下に設置した配管を、床上に引き出す工事を行っている所です。

51.2022年09月27日
水道工事
水道工事

2F床下の配管状況です。
ブルーとピンクが給水と給湯で、2Fのトイレと手洗い分になっています。
手洗いにお湯もある為、ピンクの給湯管があります。
太めの黒っぽい配管は、排水管で外に排水されるようになっています。

52.2022年09月17日
防水紙施工
防水紙施工

下の方に映っているシルバーの物が遮熱透湿防水シートになります。
外部の赤外線を80%反射する優れもの商品になります(^^)/

53.2022年09月16日
バルコニー防水工事
バルコニー防水工事

バルコニーの防水工事も天気の様子を見ながら無事終わりました(^_-)-☆

54.2022年09月15日
祝上棟
祝上棟

内部は窓の開口も開いて、サッシも搬入されました!

55.2022年09月15日
祝上棟
祝上棟

現場用のスリッパも用意しました!!

56.2022年09月15日
祝上棟
祝上棟

棟梁の右手辺りが、リビング吹抜けの窓の位置で、左手の少し上がロフトの窓の位置になります。
またまた業者泣かせのちょっと複雑な家になっています"(-""-)"

57.2022年09月12日
祝上棟
祝上棟

9/8建前の予定でしたが雨天のため、本日に延期となりました。。。。
本日はとても好天で暑い一日になりそうです。

1本目の柱を施主様と棟梁で建てている所です!

58.2022年09月12日
祝上棟
祝上棟

1Fの柱がほぼ建て終わりました!
柱はヒノキを採用しています(^_-)-☆

59.2022年09月12日
祝上棟
祝上棟

2Fの床を組んでいる所です。

60.2022年09月12日
祝上棟
祝上棟

レッカーも使って上棟作業を行っています!

61.2022年09月12日
祝上棟
祝上棟

大工さん沢山ですが、M様邸は50坪で、吹抜けもありロフトも3つあり、とそれでも目標まで進めるのは難しそうです( ;∀;)

62.2022年09月12日
祝上棟
祝上棟

上棟作業全景はこんな感じです””

63.2022年09月12日
祝上棟
祝上棟

建前作業終了時はこんなかんじです!
外部の面材は張り切ることが出来ず翌日以降の工事となりました。。。

64.2022年09月12日
祝上棟
祝上棟

足場の2度掛けも本日行い、建物外周の面材も貼ることが出来ました(^_-)-☆

65.2022年09月12日
祝上棟
祝上棟
66.2022年09月07日
足場設置
足場設置

明日の建前に向けて(明日の天気微妙ですが・・・・)
建前前日の本日足場の設置を行いました!

67.2022年08月31日
土台伏せ工事
土台伏せ工事

M様邸は2世帯住宅なので大きく、また明日が雨予報となっている為、大工4人で土台伏せ工事を行っています。
通常は、1人で2日かけてか、2人で1日かといった所です。

68.2022年08月31日
電気工事
電気工事

土台伏せ工事の途中に電気屋さんも来て、床下にエコアイ24時間換気システムの本体(熱交換器)やダクトの設置などを行いました。電気屋さんの前にある銀色の四角い物が熱交換器で、ここで外部から入ってきた花粉やPM2.5をカットした新鮮空気と、室内の汚染された空気が熱交換をするところになります。
https://www.youtube.com/watch?v=7Bj-jePP4mA
https://www.youtube.com/watch?v=cj4sof9Gu4U
現在の仕様は熱交換率93%なのでほとんど屋内の温度を変えずに換気が可能となっている超省エネ商品です。
参考までに・・・・12年前にイシンホームで建てた我が家の熱交換率は70%でした"(-""-)"

69.2022年08月31日
土台伏せ工事
土台伏せ工事

土台伏せ工事も終盤とあり、剛床の施工を行っています。

70.2022年08月31日
土台伏せ工事
土台伏せ工事

土台伏せ工事の朝、材料が届いたところです。ユニックを使って搬入しました。
朝まで雨だったため、基礎の中の水かきから始まりました!

71.2022年08月30日
水道工事
水道工事

床下の状況です。
黒い長方形の物が、床下暖房の放熱器絵ピンクの細い管を通って温水の不凍液が入ってきて、黒いものから熱を出し、熱を奪われた不凍液は青い細い管を通って、外部にある不凍液を温める室外機の所に戻っていくという流れです。

72.2022年08月30日
水道工事
水道工事

写真は脱衣所の床下になります。
脱衣所は、お風呂に入るために服を脱ぐ、お風呂から濡れた状態で出てくるところになりますので、その下にも放熱器を設置しています。脱衣所にもちゃんと床下から室内に向けて熱が出てくる給気口が設けてあるので、風呂から出た後の冷っと感は少なく感じると思います。

73.2022年08月25日
水道工事
水道工事

基礎工事が終わって、本日は水道屋さんによる、外部給排水管埋設工事を行っています。
写真は汚水の排水管敷設状況です。

74.2022年08月17日
基礎工事
基礎工事

玄関ポーチ部です。
基礎断熱なので、断熱材を施工してからリサイクルを入れ、その後コンクリートを打つ流れになります。

75.2022年08月17日
基礎工事
基礎工事

リサイクルでポーチの埋め戻しを行っています。

76.2022年08月16日
基礎工事
基礎工事

養生期間を経て、型枠バラシを行いました!
今は基礎の清掃をしている所です。

77.2022年08月12日
基礎工事
基礎工事

立ち上がり部にコンクリートを流し込んだところです。
バイブレーターや撹拌機を使って、コンクリートの充填をするとこれが結構下がっていきます!

78.2022年08月12日
基礎工事
基礎工事

打設作業は結構な人数で行います。

79.2022年08月12日
基礎工事
基礎工事

生コン車とミキサー車です。
場所も結構取りますので、敷地が狭い、道路が狭い現場などは苦労します!

80.2022年08月12日
基礎工事
基礎工事

打設が完了し、天端を養生しています。
これはコンクリートの急激な乾燥を防ぎ、強度を出やすくするためのものです。

81.2022年08月11日
基礎工事
基礎工事

昨日のベースコンクリートに引き続き、本日内部の型枠の設置を行いました!
明日、立ち上がりコンクリートの打設を行います(^^)/

82.2022年08月11日
基礎工事
基礎工事

基礎立ち上がり部分こんな感じです。。
鉄筋をコンクリートで覆うことにより、鉄筋・コンクリートそれぞれの弱点を補っていく形です($・・)/~~~

83.2022年08月10日
基礎工事
基礎工事

ベースコンクリートの打設を行っています。
写真右側より左に向かって打設が進んでいます!

84.2022年08月09日
基礎工事
基礎工事

鉄筋組工事が終わり、本日配筋検査を行いました!

85.2022年08月09日
基礎工事
基礎工事

基礎の外周に面して、水道屋さんが給排水管のコンクリート貫通スリーブの施工を行いました。
写真左よりの型枠から内部に出ている管がそれです(^_-)-☆北面に水周りが多いので、スリーブも北面に集中しています。

86.2022年08月05日
基礎工事
基礎工事

シロアリ薬剤塗布状況。
建物の下は、後ではできなくなってしまうので、防湿シート前に行っています。
建前後、躯体の方にも薬剤塗布を行っています。

87.2022年08月05日
基礎工事
基礎工事

防湿シート完了です。

88.2022年08月03日
基礎工事
基礎工事

地盤面の下ごしらえが出来ました。(きれいに)
これからは、シロアリ薬剤塗布、防湿シート、外周の型枠組みと進んでいきます(^^)/

89.2022年08月01日
基礎工事
基礎工事

いよいよ本日より基礎工事の着工となりました!
基礎が始まるとテンション上がってきます!
建物の位置を決める大事な作業中で、黄色の機械を使って直角を出したりしています。

90.2022年08月01日
基礎工事
基礎工事

丁張完了し、建物の位置や高さが決まりました!

91.2022年08月01日
基礎工事
基礎工事

そしてユンボ登場です!

92.2022年07月29日
地盤補強工事
地盤補強工事

地盤補強必要との判定を受けて、本日より地盤補強工事です。
柱状改良工事。地盤の中にコンクリートの杭を作る工事になります。

93.2022年07月29日
地盤補強工事
地盤補強工事

柱状改良工事状況です。
スクリューで穴を掘りながら、コンクリートを流し込んで柱状にしていく工法で、
コンクリートとその周辺の土との摩擦力で支持していく形です。杭径は直径60センチ

94.2022年07月09日
解体工事
解体工事

本日で解体工事も終わりになります。

95.2022年07月09日
地盤調査
地盤調査

解体が終わる本日、地盤調査も行いました。。。。
埋め立て地である事は間違いないので、補強が必要になると覚悟はしていますが、
後は内容ですね( ゚Д゚)
ある程度の深さに支持層があるのか、はたまたズボズボなのか・・・・祈るばかりです。

96.2022年07月04日
解体工事
解体工事

解体工事が行われています。
近隣の方のご協力もあり、無事解体工事を進めることが出来ました!

97.2022年06月14日
解体地鎮祭
解体地鎮祭

あいにくの雨模様でしたが、解体地鎮祭は屋内で行い、外にも出て土地のお祓いもする形なのでおおむね大丈夫でした!
築50年以上の愛着のある家の解体に、お父さんお母さんもいろいろ思うところはあったと思いますが、良い家が建って喜んで頂けるよう頑張ります!

98.2021年12月22日
完成写真
完成写真
99.2021年01月18日
ショールーム訪問
ショールーム訪問

M様と水周りの仕様決めのために、ショールーム見学を行いました!
写真はトクラスショールーム名古屋になります。
水周りは、実物を見てサイズ感だったり、色、使い勝手、収納部など決めてもらうようにしています。(^^)/

地域別にみる - すべて にある

その他の建築現場レポート

ページトップへ