完成現場レポート

地域別にみる|美浜町

T様邸 美浜町/知多半島

T様邸 美浜町/知多半島

建築中レポート

1.2015年01月15日

知多半島(常滑市/半田市/武豊町/知多市/阿久比町/東浦町/美浜町/南知多町)を中心に注文住宅(ローン0円住宅)を建築しているイシンホーム常滑店・堀本住宅で営業・設計・コーディネート・現場監理をしています後藤です。

美浜町奥田の田中様邸本日より現場レポート開始です。とは言ってもまだまだ工事の着工は先ですが、地盤調査が出来る現場状況の為、早目に入らせて頂きました。スウェーデン式サウンディング試験と言って荷重をかけながら先端のスクリューを貫入していく方法で、住宅では最もポピュラーなものになります。

2.2015年02月16日

知多半島(常滑市/半田市/武豊町/知多市/阿久比町/東浦町/美浜町/南知多町)を中心に注文住宅(ローン0円住宅)を建築しているイシンホーム常滑店・堀本住宅で営業・設計・コーディネート・現場監理をしています後藤です。

美浜町奥田の田中様邸は本日、美浜町役場に後退用地の届け出を提出し、プラスチックの杭をもらい、現地には杭を打ってきました。前面道路が4mの幅がない為、道路の衷心より2mセットバックする必要がある為です。

3.2015年03月08日

知多半島(常滑市/半田市/武豊町/知多市/阿久比町/東浦町/美浜町/南知多町)を中心に注文住宅(ローン0円住宅)を建築しているイシンホーム常滑店・堀本住宅で営業・設計・コーディネート・現場監理をしています後藤です。

本日は、家族4人でお子さんの歯医者の後に来場頂き、主に内装や、設備についての打合せをしました。おかげさまで順調に打合せは進んでいます。今後はクロスやカーテンに進んでいきます。着工は5月頃を予定。

4.2015年05月01日
位置だし
位置だし

今日は、5/9の地鎮祭と、その後の5/11からの基礎着工に向けて、
現地の位置出しを行いました。(地鎮祭の準備のための木杭打ちも)
大きめの家なのですが、ビニール紐で位置を出すと小さく感じます。
小さく感じるのはいつもの事で、建っていくとだんだんと大きくなっていきます。(感じていきます)

5.2015年05月09日
地鎮祭行いました。
地鎮祭行いました。

本日は地鎮祭を行いました!
これから始まる新築工事、無事素敵な家が完成し、喜んで入居して頂けますように!
基礎工事は11日から始まります。

6.2015年05月09日
お清め
お清め

地鎮祭の最後は家族全員でお清めをしました!夢いっぱいの光景でした!
おめでとうございます

7.2015年05月11日
基礎工事スタート
基礎工事スタート

今日から基礎工事のスタートです。
担当するのは大岩工務店さんです。
まずはお客さんから要望があった、木の切り株の撤去です。

8.2015年05月11日
捨コン施工
捨コン施工

基礎コンクリートの下部に防湿シートを敷き、基礎外周部には捨コンを施工しています。
明日はこの捨コンの上に型枠を設置する予定です。防湿シートは湿気が上部に上がるのを防ぎます。

9.2015年05月11日
現場の養生
現場の養生

既設のコンクリートの養生の為、28ミリの合板を現場に軽トラックで運搬し、敷設しました。かなりの枚数で重労働でした(>_<)

10.2015年05月12日
型枠設置
型枠設置

外周部の型枠を設置しました。ベース部から立ち上がりまで一体型の型枠の為打継面がずれる事なく綺麗に施工できますよ!

11.2015年05月12日
鉄筋組み
鉄筋組み

鉄筋組みの方も少しではありますが進んできます。
本日夕方から台風が来るため、作業は早目に上がり台風に備えた養生に入ります。

12.2015年05月13日
台風後の現地確認
台風後の現地確認

本日朝から現場を廻り、台風後の現地の確認を行いました。
問題はなく、お施主さんに報告!!ホっ

13.2015年05月13日
基礎の鉄筋組完了
基礎の鉄筋組完了

本日基礎屋さんが3人入り、基礎の鉄筋組が完了しました。
明日配筋の検査と、水道屋さんの土間逃げの工事を行う予定です。
地鎮祭の時に地縄をみて、お施主さんは家が小さい!と言ってましたが、
出来るにつれて大きく感じてくれるといいのですが。
この家自体は40坪以上なので大きめです。

14.2015年05月15日
基礎の土間逃げ工事
基礎の土間逃げ工事

水道屋さんが入り、明日のコンクリート打設を前に、排管の施工を行っております。

15.2015年05月17日
土間コンクリート打設完了
土間コンクリート打設完了

昨日コンクリートを打ち、本日は養生中です。
仕上がりは良好で、綺麗な打設面になっています。

16.2015年05月19日
型枠工事完了
型枠工事完了

明日の立上りコンクリート打設に向けて、型枠を組みました。
型枠の検査も行い、OK!!
ホールダウン金物、スリーブなどの設置もOKでした。
天気も良好そう

17.2015年05月20日
立上りコンクリート打設
立上りコンクリート打設

良好な天気の元、生コン車、ポンプ車が来て、立ち上がりのコンクリートの打設を行っています。

18.2015年05月20日
打設状況
打設状況

打設している現場の状況はこんな感じです。
生コンを流す人、振動を与えて充填させる人、それぞれがいろんな作業を指定います。

19.2015年05月20日
打設完了
打設完了

写真は打設後にアンカーボルトという金物を設置した写真です。
この後表面を水平平滑にする、レベラーと呼ばれる作業が行われます。

20.2015年05月21日
ただいま養生中
ただいま養生中

立上りコンクリート打設、天端のレベラーも完了し、しばらくの養生期間に入っています。綺麗な表面仕上げとなっております。養生後に型枠バラシを行います。

21.2015年05月25日
型枠バラシ中
型枠バラシ中

養生期間を経て本日型枠のバラシを行います。
一部バラシ中でしたが、綺麗な仕上がりになっています。
明日は、玄関部分んにコンクリートの増し打ちを行う予定です。

22.2015年05月27日
基礎工事完了
基礎工事完了

玄関ポーチも完成し、本日基礎工事完了しました。
外部水道工事の材料も搬入され、6/4までに排水管の施工を行い、
6/5に大工さんが入り土台伏せ工事を行います。

23.2015年05月28日
現地打合せ(外構)
現地打合せ(外構)

本日は現場で外構の提案をしてもらう外構屋さんと立会を行いました。
デザイン案を作り、お施主さんと直接打合せをしていただく予定です。

24.2015年06月04日
床下給排水工事
床下給排水工事

本日は、水道工事の高橋設備さんが入り、基礎の上に給水、給湯と排水管の設置をしました。ヘッダー工法で、給水、給湯とも一か所から分配され、どこで湯水を出しても水圧の差が少ないのが特徴です。
分かりやすく、青が水でピンクがお湯が流れます。
それぞれ断熱被覆がされています。
これも明日には土台伏せ工事が行われ、見えなくなります。

25.2015年06月04日
キッチンの床下
キッチンの床下

グレーの配管がキッチンからの排水で、水平器を使って勾配を確認しています。
青とピンクで水とお湯が来ています。

26.2015年06月05日
断熱材搬入
断熱材搬入

一般的な家は床下が外気と同じ扱いになるのに対し、
イシンホームの床下は気密化され、機械で換気されるため、
室内と同じ空気環境を実現します。
ですので、基礎自体に断熱材を密着され、基礎内の温度を一定化します。

27.2015年06月12日
上棟
上棟

本日上棟が行われました。
梅雨に入り天候が不安定で、朝も弱い雨が降っていましたきたが、雲空から一気に好転の猛暑日となりました。
僕は雨男なのです。

28.2015年06月12日
上棟
上棟

お施主さんと棟梁でお清めです

29.2015年06月12日
上棟
上棟

2階の柱が終わったところです

30.2015年06月12日
上棟
上棟

担当する棟梁の二階堂さん

31.2015年06月12日
上棟
上棟

上からのショット

32.2015年06月12日
上棟
上棟

屋根の工事状況です

33.2015年06月12日
上棟
上棟

休憩の様子を上からパチリ

34.2015年06月12日
上棟
上棟

お昼の休憩には、お子さんたちがレッカーの運転席を体験しました。

35.2015年06月12日
上棟
上棟

大工さんとお子さんがサッカーして遊んだりもしました。庭が広くてうらやましい限りです。

36.2015年06月17日
遮熱防水シート施工
遮熱防水シート施工

昨日外壁屋さんが初登場し、赤外線を80%反射する効果を持つ、防水シートの施工を行いました。写真の建物の周りに貼られた、銀色の紙になります。
これにより、雨を建物に入れない事はもちろん、湿気は抜け、外気からの温度をシャットアウトする効果があります!

37.2015年06月18日
電気の配線工事
電気の配線工事

内部では電気屋さんが、配線工事をしています。イシンホーム発泡ウレタンの吹付け断熱が標準仕様のため、特に外壁部分に入る電気配線は吹き付け前に確実に施工しておかないといけないのです。

38.2015年06月19日
外壁工事開始
外壁工事開始

今日から外壁屋工事担当のエスディ中部サービスの横山さんが入り、
外壁サイディングを貼り始めました。また一部ですが・・・・。
汚れが落ちやすい機能を持った外壁です。

39.2015年06月19日
電気工事
電気工事

電気工事担当の藤本電気さんも3人入り、吹付け前の配線工事をしています。
特に建物外周部は吹付け断熱が施工された後ではいじる事が出来ないので、
集中的に工事を行います。写真は親方の藤本さんが電気の引込み線や、TVや電話の引込線を施工しています。

40.2015年06月22日
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事

本日、現場発泡ウレタン吹付け断熱工事が行われております。
水を99%使用した液体を壁に吹きかけ、モコモコと膨れ上がる断熱材で、
隙間なく断熱材が充填されるのが一番の特徴です。
もちろん、材料自体の断熱性能も非常に高いです。
夏涼しく、冬あたたかいイシンの家に一番重要なものになります。

41.2015年06月22日
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事

本日、現場発泡ウレタン吹付け断熱工事が行われております。
水を99%使用した液体を壁に吹きかけ、モコモコと膨れ上がる断熱材で、
隙間なく断熱材が充填されるのが一番の特徴です。
もちろん、材料自体の断熱性能も非常に高いです。
夏涼しく、冬あたたかいイシンの家に一番重要なものになります。

42.2015年06月22日
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事

本日、現場発泡ウレタン吹付け断熱工事が行われております。
水を99%使用した液体を壁に吹きかけ、モコモコと膨れ上がる断熱材で、
隙間なく断熱材が充填されるのが一番の特徴です。
もちろん、材料自体の断熱性能も非常に高いです。
夏涼しく、冬あたたかいイシンの家に一番重要なものになります。

43.2015年06月22日
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事

本日、現場発泡ウレタン吹付け断熱工事が行われております。
水を99%使用した液体を壁に吹きかけ、モコモコと膨れ上がる断熱材で、
隙間なく断熱材が充填されるのが一番の特徴です。
もちろん、材料自体の断熱性能も非常に高いです。
夏涼しく、冬あたたかいイシンの家に一番重要なものになります。

44.2015年06月22日
ウレタン吹付け断熱
ウレタン吹付け断熱

写真は、吹付けたウレタンが発砲した後、余分に膨れ上がってしまった部分を
ナイフで削り取る作業をしています。
このナイフは噂ではケーキを切るナイフだとか・・・・

45.2015年06月22日
ウレタン吹付け断熱
ウレタン吹付け断熱

吹付け工事完了後の壁の状況です。
綺麗に施工されています。

46.2015年06月22日
ウレタン吹付け断熱
ウレタン吹付け断熱

屋根の裏部分の状況です。
このように壁部分だけでなく、屋根の部分にまで家全体を断熱性能の高い
断熱材で覆っています。しかもその断熱材の外側には、赤外線を80%反射する
シートで覆われています!!

47.2015年06月26日
床貼り開始
床貼り開始

二階堂棟梁が1階の無垢床を貼り始めています。
傷がつかないように、貼ったらその日のうちには養生をします。
ナチュラル色の無垢の床イイ感じです。
素材はニュージーランドパインです。

48.2015年06月29日
今日の大工工事
今日の大工工事

一階では二階堂さんが、玄関の框を付けていました。
その後は残りの無垢床を貼っていきます。
写真は満面の笑みですが、ちゃんと真剣に作業はしていますよ!

49.2015年06月29日
階段
階段

階段の施工はまだですが、納品された商品がきちんと現場に収まるか寸法を確認しています。削ってある溝の部分に階段の踏板をはめ込んでいくことになります。

50.2015年06月29日
二階床貼り
二階床貼り

二階の床も半分くらいは貼られていました。
1階、2階、ロフトともそれぞれ色が違うので間違えないように
現場で大工さんと確認を行いました。

51.2015年07月06日
階段設置
階段設置

ロフトへ上がる階段も設置されました。
2階の床はナチュラル系の床ですが、
建具はダーク系にしてあるので、階段も建具合わせのダーク系です。
久しぶりにダークの階段。シックでしぶい!

52.2015年07月06日
サッシ
サッシ

今回お施主さまが採用したサッシは、LIXILのサーモスXです。
イシン標準は樹脂サッシなのですが、アルミ樹脂複合サッシでありながら
樹脂サッシと同じ断熱性能を誇るサッシです。
断熱性のの他に、写真のように窓の縁が以上に小さく、
ガラス面が大きくでき採光を確保しやすい特徴があります。

53.2015年07月06日
大工さんとの打ち合わせ
大工さんとの打ち合わせ

現場でこれからキッチン廻りの造作を開始する大工さんと納まりの打合せをしました。
現場で話をするのが一番勘違いもなくいいですね!!
今回はキッチンの背面に本棚も付き、さらにバーカウンターのようにも使えるように、
カウンターの出を60㎝以上確保。カウンターすごく重かったです。(大工さん談)

54.2015年07月06日
今日の大工さん
今日の大工さん

2階では木下大工が建具の枠を付けていました。
ドアの開閉で常に衝撃を受けるヶ所になるので、
取付は慎重に行います。

55.2015年07月14日
現場へガラスブロック搬入
現場へガラスブロック搬入

お施主さまより選んで頂いたガラスブロックが事務所に届き(本当は僕の自宅)、
現場へ搬入しました。沢山の種類の中から選んで頂いたので、相当悩んだと思います。
施工後、気に入ってもらえると嬉しいですが・・・・( ;∀;)

56.2015年07月14日
太陽光設置前の屋根状況
太陽光設置前の屋根状況

いつもは、シルバーのガルバニウム鋼板を屋根材として葺き、その上に
太陽光パネルを設置していくのですが、海に近い沿岸部の為、塩害対策仕様の
塗装付きのブラックの商品が施工されています。

57.2015年07月20日
大工体験
大工体験

T様のお子さん達2人、二階堂棟梁の指導の下、椅子作りが始まりました。
こうやって、大工さんと触れ合うのもきっといい思い出になる事と思います。
棟梁にも感謝ですね。

58.2015年07月20日
椅子づくり
椅子づくり

完成した椅子に座って、はいチーズ!(^^)!
この後家に持って帰りました。どうやって使われるかな?

59.2015年07月24日
ニッチ&ガラスブロック
ニッチ&ガラスブロック

玄関を入った正面の壁には、ニッチ&ガラスブロックが設置されました。
ニッチは整形は嫌だとの事でアールデザインとし、ガラスブロックもややランダムに配置し、斜め設置です(^^)/

60.2015年07月28日
トイレ
トイレ

1階トイレの壁には、階段下のスペースや、壁の厚さを利用して、
ニッチと、トイレットペーパーや生理用品、清掃用品をストック出来る収納を作ってあります

61.2015年08月01日
ソーラーポート設置
ソーラーポート設置

広い庭の一角に、太陽光パネル4.2Kw搭載予定のカーポートを設置します。
写真はその屋根部分に当たる折半の屋根材料です。本日設置予定。
20年間で385万円ほどの売電収入が予測されます。(^_-)-☆

62.2015年08月02日
ソーラーポート設置完了
ソーラーポート設置完了

ソーラーポートが設置されました。
明日8/3にこの上に太陽光パネルを搭載します。

63.2015年08月03日
キッチンカウンター
キッチンカウンター

キッチンカウンターが設置されました。
このカウンターは60㎝の奥行があり、そのうちの半分は
棚として活用し、残りの半分はバーカウンターとしてハイチェアを
置いて、キッチンに立つ奥様と家族とのコミュニケーションの場として大活躍する。
はず。(^_-)-☆

64.2015年08月03日
施主様立会い
施主様立会い

太陽光パネル設置後、夕方に仕事終わりの施主様にも現場に来て頂き、
太陽光が設置された屋根を見てもらいました。
こうやって足場から見えるのも施工中だけで、足場がばらされた後は下から見る事になります。喜んで頂けて良かったです。

65.2015年08月03日
ソーラーポート
ソーラーポート

ソーラーポートの上のパネルはこんな感じです。
陽当たりもばっちりで沢山の売電が期待できます。

66.2015年08月08日
1階天井施工
1階天井施工

二階堂棟梁が1階天井をほぼ貼り終わる所まで来ました。
大工工事も本当に終盤に来ました。後は2階の天井と巾木の施工で
大工の一次工事が完了し、クロス終了後に2次工事となります。

67.2015年08月08日
天井下地
天井下地

いよいよ最終段階の天井を貼る前の下地まで完了しました。
この下地の木の部分にプラスターボードを留めていきます。

68.2015年08月12日
足場バラシ
足場バラシ

今日足場バラシが完了しました!!
開口が大きく開いているバルコニー部分には、
アルミ製のデザイン手摺が後日取り付けられます!(^^)!
木目のデザインなので、いいアクセントになると思います。

69.2015年08月12日
電気の穴あけ
電気の穴あけ

今日は、電気屋さんが開けた照明のスイッチやコンセント、ダウンライトの穴の位置をチェックしました。図面通りの位置で問題ありませんでした。

70.2015年08月18日
クロス工事
クロス工事

昨日からクロス工事が始まりました。
まずは写真のようにボードのジョイント部分を中心に
パテを打つところからです。

71.2015年08月18日
クロス工事
クロス工事

職人さん2名で協力作業を行っています!!
息ぴったりで見てると思い白いです。

72.2015年08月21日
バルコニー格子施工
バルコニー格子施工

本日はバルコニーのデザイン格子の取付が行われました。
木目調のキャラメルチークという色で、白ベージュ系の外壁によく映えます!!(^_-)-☆

73.2015年08月21日
ガラスブロック
ガラスブロック

玄関ホールとダイニングの間の壁には、ガラスブロックが設置されました。
水平方向への施工は良く見ますが、今回はお施主さまの希望で斜め設置です。(^^)/

74.2015年08月24日
キッチン施工
キッチン施工

本日はトクラスによるキッチンの施工が行われました。
僕が到着した時には組立は完了し、養生も終わる所でしたが、
写真を撮らせて~と、ギリギリ少しだけ撮れました!!
クリーニングが終わったら、正式にお披露目となります。

75.2015年08月27日
浄化槽設置
浄化槽設置

予定より10日程遅れてですが、本日浄化槽が設置されました。
建物が大きい為、7人槽の浄化槽です。なので蓋は3つ。

76.2015年08月28日
仕上げ工事
仕上げ工事

昨日から仕上げ工事が始まっております。
写真は2階の洗面化粧台。
2階なので幅は狭めで60㎝。

77.2015年08月28日
ポーチタイル施工
ポーチタイル施工

本日は玄関ポーチのタイル貼り工事を、村井左官夫妻が行っております。
土を入れ勾配を付けているところです。

78.2015年08月28日
仕上げ工事
仕上げ工事

久々に棟梁も登場し、写真はカーテンレールの取付です。
恐らく他の会社さんでは、大工さんがカーテンレールを付ける事は少ないかと思いますが、堀本住宅では大工さんが付けてくれます。

79.2015年08月28日
仕上げ工事
仕上げ工事

写真は水道工事担当、高橋設備さんが1階の洗面化粧台を設置しているところです。
手伝いましょうか?と声をかけたが断られ・・・・遠慮なく撮影しました。

80.2015年08月28日
仕上げ工事
仕上げ工事

仕上げ工事の真っ只中・・・・
現場が材料でもりもりなので、段ボールを社用車に詰め込み帰ります。
まだまだ、あと倍くらいの段ボールがありましたが、これで限界( ;∀;)

地域別にみる - 美浜町 にある

その他の完成現場レポート

ページトップへ